約1年半ごとに作品展を開催しています。個人の作品や、アートと他の教科とコラボして作った合同作品等200点以上の作品を出展し、来場者の方に喜んでいただいています。最近はコロナの関係で自由に触っていただける展示が出来なくなっています。
次回は2022年1月末に開催を予定しております。昨年同様、コロナウィルス感染予防対策としてほとんどの作品をショーケースの中に展示します。
合同作品を制作することが出来なかったのですが、20名の子ども達が制作した作品を出来る限り展示しますので楽しみにお待ちください。龍田百人一首の人形やかるたも展示します。
16色に彩色したつまようじ28,800本を使用し、尼公の巻「東大寺異時同図」を制作。平成28年4月30日から5月5日まで、信貴山朝護孫子寺飛び倉館にて「信貴山縁起絵巻ロウ画展」を開催し、約3500名の方のご来場があり、多くの方にご参加いただきました。